引き寄せ瞑想レッスンレポート
  [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”chiyu.png” name=”瞑想インストラクター 上原千友”]実際瞑想レッスンってどうやるの?ただ座っているだけ?って気になるかと思います。そこで、瞑想レッスンをレポートしてみましょう![/speech_bubble]
最初は「瞑想の概念」から・・・
「概念」というと難しそうですが、全然そんなことはありません。ここでは「瞑想ってこんな効果がありますよ!」そして「こんな有名人の方々、成功者の方々もやって、その効果を実感しています!」などという話をします。これがだいたい40分くらいです。
 
 
詳しくはこんな内容です!
そして、いよいよ瞑想に入るのですが、その前に「瞑想に入る準備」をします。
 それは、「アーサナー」と言ってヨガのような、ストレッチのような
 感じの準備体操です。20分くらい行います。
そして、5分くらいちょっとだけ横になる。

さぁ、これで「瞑想の準備」は終わり!
いよいよ、20分の瞑想開始です。
 このとき、瞑想により深く入っていけるよう
 「マントラ」という、「聖なる音」を心の中で唱えながら
 瞑想を行います。

では、マントラを唱えながら瞑想開始ー!
 
 
20分間みんな自分の内面の世界に入っていきます。。。
終わった後、もう一度横になり(約20分間)ちょっとずつ瞑想から出てきます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”chiyu.png” name=”上原千友”]みなさん、終わった後はボッーと気持ち良さげな感じ・・・・[/speech_bubble]
ということで感想を聞いて見ると・・・
【お客様 瞑想後の感想から】
*幸福感かはわかりませんが、とてもリラックス
 した状態になりました。
 *ゆったりボッーってできる感覚が幸福感を感じました。
 *全体を通じて感じたことは、とてもリラックスしたタイミングが
 何度かあって気持ちがすごく静まった気がします。
 *温かい気持ちに自然となれました。
 *スッキリして、寝るのとは違う別の幸福感がありました。
*20分が半分くらいに感じました。
 *あっという間に過ぎてしまいました。
*体と回りの状態を全く意識しなくなった時があり、
 深く入り込めた時がありました。
*いつもより深くリラックスしているように感じました。
 *眠気とは少し違った心地がありました。終わったあとの身体の
 状態が寝起きに近いような感覚がありました。
 *ふんわり揺らいでいる感じがあった。
 *後半はゆったりとすり鉢状の下に舞い降りていく感じを持ちました。
 とても心地よい状態でした。
*眠気とは全く別の感覚で、体からスッーといろんなものが抜けていく
 感じがしました。
 *一瞬スーッとした体感がありました。
*集中モードに入るまでは雑念がありました。ただその雑念は普段
 自分が考えていることやアイディアが浮かんでくるものだったので良い雑念でした。
 *無になった感じがありました。
 *無な感じがした。
 *長くはないですが気がついたら何も考えていない瞬間がありました。
こうやって見ると、人ぞれぞれ異なる体感やそれぞれの段階がありますが
 ・スッキリする
 ・心地よい
 ・無になる
 などやはり共通する部分があります。
瞑想はやれば誰でも効果が実感できます。
ぜひ、一度体験されることをオススメします。





 
  
  
  
  
  
  
  
 






コメントを残す