5月振り返り・・・

この記事を書いた人

はぁー、もう6月で今年は半分過ぎちゃったんですね・・・

5月も終わって、何やっていたかというと

主には漫画のシナリオ製作してたな。。。

 

まず、GWに沼津でトラックドライバーの方に

取材をしました。

沼津港はこんなふう

取材を終えて一杯!

そして、それを元にひたすら原稿を書く・・・

書く・・・

そして、その合間に

セミナーに行ったり・・・中国古典やら起業塾やら

あと、家でプレゼンの講習会してあげたり・・・

そして、瞑想インストラクターの合宿では

久しぶりに、みんなの前でプレゼンしたり・・・

そういえば、放送作家安達元一さんの飲み会でも

急遽プレゼン大会だったんだ!

超恥ずかしかったけど

動画配信してくれるというので

やりましたね!

この私が「緊張する」とか「恥ずかしい」とか

なかなかない・・・

そして、念願の初体感セミナー

 

もー、集客全然できなくって

大変だったけど、来てくれた方々

ありがとうございました!

 

あとは名刺作ったり

 

そして、中尾亜由美さんにコンサル受けたりして・・・

 

セミナー告知ページだけでなく

サイト全体もリニューアルしました。

ということで、まぁ活動したと思いますが・・・

でも、まだまだセミナーばんばんやりたいし、

そして、早く那須塩原のセクターで

合宿研修やりたい!

ということで、ますます走り続けます!

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

podcast 上原千友の自分を変えるヒント 配信中

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://apple.co/2ojwW7f

自分自身で考え、気づいていくための

「自分を変えるための7つの質問メルマガ」

はこちらから登録ができます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.chiyu-uehara.com/335-2/

上原千友のfacebook、繋がってください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/chiyu.uehara

 

 

 

日本一わかりやすく瞑想が学べる本を無料で読めます

メルアドで登録すると「日本一わかりやすく瞑想が学べる本」が読めます!

 

↓電子書籍プレゼント付きメールストーリーを読んでみる↓

 



  *


 

研修ご担当者向け:お問い合わせ

メンタルヘルス・ウェルビーイングのための瞑想セミナーを実施しています。

これまで5000人に教育・人材育成を行ってきた瞑想講師が教える瞑想セミナーについて詳しくはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

上原 千友

日本一わかりやすい瞑想・コミュニケーションセミナー講師。小学生・大学生、社会人、外国人に約5000人以上、のべ1万時間の授業・セミナーを行ってきた。元早稲田大学非常勤講師。ビジネスパーソン向けのメンタルヘルス・ウェルビーイングのための瞑想セミナー、コミュニケーションセミナーを実施中。セミナー・講演・取材お問い合わせはサイトから