忍耐力を鍛えるには、○○○を鍛えよう:具体例紹介
なぜ、こんなに忍耐力がないのか・・・ 「転職しても、すぐ嫌になり、なかなか同じ職場で仕事が続かない」 「英語、資格、スポーツジム・・・学びや習い事が続かない」 「人の嫌なところにすぐ目がいってしまい、恋愛も続かない」 こ…
なぜ、こんなに忍耐力がないのか・・・ 「転職しても、すぐ嫌になり、なかなか同じ職場で仕事が続かない」 「英語、資格、スポーツジム・・・学びや習い事が続かない」 「人の嫌なところにすぐ目がいってしまい、恋愛も続かない」 こ…
先日 あなたの眠っている天才性を目覚めさせる8つの体感法則: 宇宙と身体はつながっている 山田弘一著という本を読みました。 整体師の方の本ですが、その中で面白かったのが 「忍耐力と我慢」の話です。 肉体的には「忍耐力」と…
私のこれまでの自己投資金額1000万越え! 世の中のビジネス系の自己啓発セミナー、 コーチングを筆頭に○つの習慣とか、マインドマップ、目標達成とか 時間管理とか、本当に星の数ほどありますね。。。 何か受けられたことありま…
まずは、何が「つまらない人生」にしているのか考えてみよう [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「自分を変えるヒント」 「ああ、なんかちょっとやる気が出ないな・・・」 「新しいことをやるのに心配になってしまう」 「もっと充実したいなー」 などという「今の自分を変えたい」という気持ちの ヒントとなるような、お話をして…
あのananが瞑想ですって! ふわっと瞑想でハッピーを引き寄せる ちょうど昨年くらいから 「マインドフルネス」がバーっと 勢いつけてきて、 色々なところで「マインドフルネス」と 言われるようになってきました。 そして、本…
今月は早稲田大学での授業がありました。 全6コマ、大学院生向けです。 私は毎年、とっても楽しみにしています。 まぁ、もちろんみなさんとても優秀なのですが、 若いというのも、本当にいいもんですね。 だって、どんどん吸収して…
昨日は若者たち20名近くと「体感ワーク」のセミナーだった! いやー、これ本当に毎回色々な発見がある。 だって「経験して感じる」のは 人それぞれだから・・・ 毎回そこで起こることも 違ってくる・・・ 〜受講者の声〜 *今後…
今日は久しぶりに面白い本に出会えた。 「氣の呼吸法」藤平光一 呼吸の話なんですが、 この中ですごーーく衝撃的なくらい すとーんと落ちたのが 「自然体」について、 ここでは「自然体=正しい姿勢」について言っています。 &n…
直感シリーズ?!第2弾 私がこれまで直感で選んできたことを 紹介していきます。 *留学会社内定を直感でやめた 実は私教員を辞めた時、 留学斡旋会社に内定していたんです。 自分がイギリスに行って人生変わりまし…
私プロフィール のところにも書きましたが わりと直感に従って生きてきました。 それで改めて振り返ってみて どんなものがあったか 考えてみよう、 と思いまとめてみたら・・・ 結構な内容になりました。 今その4くらいまで書い…
「よく不安にならないねぇ・・・」 独立して(あっ、先日ようやっと開業届出しました) 言われる言葉である。 私も確かにそう思う。。。自分でも。 だいたいさぁ、そんなこというのが 母と前の会社の安…
漫画のシナリオを作ってます、というと 「だったらビックコミック読まないと」と 30年読者の方から言われ、初めて読みました。 その中でも 全く漫画を読まない私も 「さいとうたかを先生のゴルゴ13」は聞いたことがある。 &n…
昨日、講演会に誘われて行ったら、 ネットワークビジネスの会で、笑えた・・・ 誘ってくれた人もよくわかっていなかったみたいだし 私はその人はお友達と思っているし そして、 別にネットワークビジネスやりたかったら やればいい…