根拠のない自信

この記事を書いた人

本当に今さらながら

生きていく上で何が一番大事って

「根拠のない自信」だと思う。

自信の中でもこれは難しい。

だって、「根拠がある自信」、

これはそりゃそうだろう、と思う。

一生懸命努力して、自信を持つ、とか

なんかどんどん明らかに結果が出て、自信を持つ、とか

周りから「すごいね」「よくできたね」と言われて

自信を持つとか

そういうのは、当然自信が持てるでしょう。

そりゃそうだ、

でも、「根拠」ないんだから

そんな時には自信は持ちにくい。

そんな時に

「私がこんなダメダメで終わるわけがない」

と強く思えること、そして、信じること、

これが根拠のない自信となる。

そして、

ダメな時こそ

「これは今「根拠のない自信」を育ててるときなんだ」と

捉えよう。

そうなると、人生良いときはもちろん良い!

だけどダメなときも「良い」となるじゃない?

「今根拠のない自信を育てているんだから」って。

人生ダメなときに
「ピンチはチャンス」なんて発想する余裕がないときに

「根拠のない自信」を育てよう

日本一わかりやすく瞑想が学べる本を無料で読めます

メルアドで登録すると「日本一わかりやすく瞑想が学べる本」が読めます!

 

↓電子書籍プレゼント付きメールストーリーを読んでみる↓

 



  *


 

研修ご担当者向け:お問い合わせ

メンタルヘルス・ウェルビーイングのための瞑想セミナーを実施しています。

これまで5000人に教育・人材育成を行ってきた瞑想講師が教える瞑想セミナーについて詳しくはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

上原 千友

日本一わかりやすい瞑想・コミュニケーションセミナー講師。小学生・大学生、社会人、外国人に約5000人以上、のべ1万時間の授業・セミナーを行ってきた。元早稲田大学非常勤講師。ビジネスパーソン向けのメンタルヘルス・ウェルビーイングのための瞑想セミナー、コミュニケーションセミナーを実施中。セミナー・講演・取材お問い合わせはサイトから