日本一わかりやすく瞑想を学べるブログサイト

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ
menu

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
成長するためのヒント

クリエイティブじゃないと生き残れない

2017.06.23 上原 千友

すごい面白い調査があります。 「中学生が将来なりたい職業」 男子は3位、女子は10位にユーチューバーyoutuberですって! http://news.mynavi.jp/news/2017/04/26/109/ なんだ…

瞑想コツ

ふわっと瞑想ハッピーを引き寄せ、簡単にできて、しかもタダ!

2017.06.23 上原 千友

あのananが瞑想ですって! ふわっと瞑想でハッピーを引き寄せる ちょうど昨年くらいから 「マインドフルネス」がバーっと 勢いつけてきて、 色々なところで「マインドフルネス」と 言われるようになってきました。 そして、本…

私らしい記事

縁(えん)とは不思議で面白い

2017.06.23 上原 千友

私のfacebook友達、リアル友達の韓国人のウジンが もう今月で除隊らしい・・・ いやー、よくやったね!ウジンくん、兵役なんてさ・・・ 兵役中、意外にもfacebookのメッセージは送ることができ 「今北朝鮮からミサイ…

私らしい記事

振り込め詐欺はクリエイティブか?

2017.06.22 上原 千友

昨日は田口佳史先生の「老子講義」だった。 期せずして・・・ 私が連日ブログにクリエイティブって 書いていたのとドンピシャリで 講義で「創造性」について出てきた。 クリエイティブであることは、自分らしくあること 「創造的で…

お金の勉強

お金を巡らす話 謎の給与が振り込まれていた件

2017.06.20 上原 千友

いやー、ちょっと今日びっくりしたのが 銀行通帳見たら 「給与」とあり、8万円ばかり入っていた・・・ 「一体どこからの給与なんだ・・・」 すごい驚いてしまった。   結果的には恐らく前にいた会社からっぽい、 「交…

体験型セミナー

自分を変える扉を開く3step 体感ワーク

2017.06.16 上原 千友

昨日は若者たち20名近くと「体感ワーク」のセミナーだった! いやー、これ本当に毎回色々な発見がある。 だって「経験して感じる」のは 人それぞれだから・・・ 毎回そこで起こることも 違ってくる・・・ 〜受講者の声〜 *今後…

ブログ一覧

なぜ、自然体が最強なのか?その本当の理由

2017.06.15 上原 千友

今日は久しぶりに面白い本に出会えた。 「氣の呼吸法」藤平光一 呼吸の話なんですが、 この中ですごーーく衝撃的なくらい すとーんと落ちたのが 「自然体」について、 ここでは「自然体=正しい姿勢」について言っています。 &n…

私らしい記事

勝手に人と繋げてくれる口内細菌

2017.06.13 上原 千友

今日、歯医者で見てしまいました。 自分の口内細菌たち・・・・ なんの自慢にもなりませんが 6、7年ぶりくらいに歯医者に行って 色々歯科検診しました。 歯が痛くなったりしないのをいいことに こんだけほっぽらかしですよ。。。…

ブログ一覧

直感は一番正しいこたえを教えてくれる その2

2017.06.12 上原 千友

直感シリーズ?!第2弾 私がこれまで直感で選んできたことを 紹介していきます。   *留学会社内定を直感でやめた 実は私教員を辞めた時、 留学斡旋会社に内定していたんです。 自分がイギリスに行って人生変わりまし…

ブログ一覧

いつかは楽しみたい・・・逆境

2017.06.12 上原 千友

「よく不安にならないねぇ・・・」 独立して(あっ、先日ようやっと開業届出しました) 言われる言葉である。   私も確かにそう思う。。。自分でも。   だいたいさぁ、そんなこというのが 母と前の会社の安…

ブログ一覧

ゴルゴ13のさいとうたかを先生は言っていた・・・

2017.06.11 上原 千友

漫画のシナリオを作ってます、というと 「だったらビックコミック読まないと」と 30年読者の方から言われ、初めて読みました。 その中でも 全く漫画を読まない私も 「さいとうたかを先生のゴルゴ13」は聞いたことがある。 &n…

ブログ一覧

行ったら、実は○○だった・・・

2017.06.08 上原 千友

昨日、講演会に誘われて行ったら、 ネットワークビジネスの会で、笑えた・・・ 誘ってくれた人もよくわかっていなかったみたいだし 私はその人はお友達と思っているし そして、 別にネットワークビジネスやりたかったら やればいい…

ブログ一覧

5月振り返り・・・

2017.06.06 上原 千友

はぁー、もう6月で今年は半分過ぎちゃったんですね・・・ 5月も終わって、何やっていたかというと 主には漫画のシナリオ製作してたな。。。   まず、GWに沼津でトラックドライバーの方に 取材をしました。 沼津港は…

瞑想的呼吸法

こんなことまでわかる!ミラクル呼吸方法

2017.06.05 上原 千友

昨日と今日、リトリートといって ゆったり瞑想をし、 日常を離れ、リラックスして 再び日常に戻って良いスタートを 切る、という意味があるそうです。 泊まったのはご縁の杜という とーーーーーってもいいリトリートための宿。 &…

ブログ一覧

瞑想的かどうかということ・・・

2017.06.02 上原 千友

先週は瞑想合宿@那須塩原でした。 瞑想のインストラクターになるための 「瞑想の考え方を伝える」プレゼン大会です。   〜瞑想の考え方ややり方などはこちらご覧ください〜 ↓ ↓ ↓ ↓ 瞑想の驚くべき効果 マイン…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • >

上原千友プロフィール


CU代表
瞑想セミナー講師
早稲田大学非常勤講師
一般社団法人コミュニケーション・マイスター協会 理事長

東京都内小学校教員の後
法人向け研修会社で

講師や研修コンテンツ開発をする
これまで、小学生、大学生、
外国人、大企業のビジネスパースンまで
約3000人の教育に携わってきました。

【瞑想セミナー・講演実績】
・株式会社帝国データバンクネットコミュニケーション主催 リーダーシップのための瞑想体験会
・武蔵野市市役所職員 瞑想セミナー
・株式会社BBGC 瞑想セミナー
・株式会社大塚商会 マインドフルネス瞑想セミナー
・ベルフェッティ・ヴァン・メレ・ジャパン・サービス株式会社 瞑想セミナー
・東京中小企業家同友会 経営者のための瞑想セミナー  
・初心者のための瞑想セミナー  
・中小企業同友会 勉強会 マインドフルネス実践会 毎月2回
・中小企業同友会 ビジネスマッチングプラザ 瞑想セミナー
・オンライン瞑想レッスン 
・お寺で瞑想会
・20代コミュニティ向け瞑想会
・マインドフルネス専門スタジオ エムドッド 瞑想レッスン
(毎週)
・企業研修瞑想×英語レッスン 
その他多数

大切にしていることは「自分らしくある」こと。
それがその人の力を最大限に発揮させること

だと思います。

そんな「自分らしさ」のための
情報発信のメルマガはこちらです。
メールストーリー

これまでの経歴などは下のリンク先に
ストーリー形式でまとめているので、
もしご興味があればお読みください。
上原千友プロフィール

日本一わかりやすく瞑想が学べる特別ギフト

ただのストレス解消法だけでない、
人間関係、仕事、恋愛、家族
お金、健康・・・それら「人生を変える力」を持つ瞑想の基本をお伝えする電子書籍。
アマゾンキンドル「リーダーシップ」「思想・哲学」カテゴリで堂々1位!!

今だけ無料で公開しています。

(メルマガ登録で受け取れます)
人生を変える瞑想実践のための特別プレゼント

ブログ一覧

  • 瞑想コツ (25)
  • 瞑想でストレスを最小限に (18)
  • 瞑想でパフォーマンスを最大限に (15)
  • 瞑想と潜在意識 (6)
  • 瞑想トピックス (32)
  • 有名人の瞑想実践者 (3)
  • 瞑想レッスン (11)
  • 瞑想体験談 (18)
  • 1千万自己投資した私の自己啓発おすすめ (12)
  • 成長するためのヒント (18)
  • お金の勉強 (6)
  • あるあるお悩み解決法 (7)
  • おすすめの本 (11)
  • 体験型セミナー (4)
  • 海外ワクワク体験談 (4)
  • 私らしい記事 (20)
  • 起業・独立 (13)
  • 瞑想的呼吸法 (4)
  • ブログ一覧 (58)

サイト内検索

特定商取引

特定商取引

ブログ管理者


瞑想・体験型セミナー講師
早稲田大学非常勤講師

東京都内小学校教員の後
法人向け研修会社で

講師や研修コンテンツ開発をする
これまで、小学生、大学生、
外国人、大企業のビジネスパースンまで
約1000人の教育に携わってきました。

上原千友プロフィール詳しくはこちら

簡単にわかりやすく瞑想が学べるyoutubeチャンネル

  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ

©Copyright2023 日本一わかりやすく瞑想を学べるブログサイト.All Rights Reserved.