予期せぬことにどれだけ出会えるか 羽生善治名言

さて、

今週はかなりこもって原稿書きしています。。。

そんな中ちょっとした気分転換で
行ったことのないカフェへ
20分くらい歩いて行って
原稿書きに行ってきました。

家の近くなのですが
初めて歩く道。

こういうの好きですね。

見たことない道
見たことない家
そういう場合
だいたい道に迷うのですが・・・

そして、ちゃんと目的地に着くか
不安になるのですが・・・

でも、初めての場所でしか
味わえない体験です。。。

さて、先日
羽生棋士名言を見たときに、これはいい!と思ったので
紹介します

「予期せぬことにどれだけ出会えるかが一番おもしろいところ」

これですよね。

知らない街の知らない道を
歩く面白さ・・・

人生も同じだと思うんです。

計画を立てる大切さは
わかります。

売り上げ目標も絶対必要。。。

だけど

「予期せぬ出会い」は

本当に面白いと思うんですよ。

そもそも、人生の重要な出会いって
「たまたま」とか「偶然」ばっかりだったりしませんか?

まぁ、こういうの「引き寄せ」とかいうんですけど。

でも、「引き寄せ」よりもっと「予期せぬ」こと
あります。

私だって、ほんの1年目に

こんなふうに
独立して
誰かに自分のメルマガ書いたり
ブログ書いたり

そして、

私自身がストーリーライターとして
原稿書いたり

自分のコンテンツでセミナーやったり
するとは思ってもみなかったですもの・・・

私の経験としては
「引き寄せ」以上なんです!

そのためには
まず
「動いてみること」が大切かな。。と思います。

動けない、やれないいいわけって
いくらでもできます。

人っていいわけさせたら、
み〜んな天才ですよね。笑

だから、
何も言わずに動く!と。

そして、未知の世界を迷ってみる!と。

「予期せぬ事にどれだけ出会うか?」
とはそんなことだと思います。

*羽生さんって同い歳で、しかも彼も八王子出身。
親近感とともに、すごく尊敬しています!

*******************

1dayセミナー 自分発見!「体感ラボ」
「変わったね!」と言われる自分になる
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓

自分発見!「体感ラボ」

********************

日本一わかりやすく瞑想が学べる本を無料で読めます

私は瞑想をはじめてから、


あれこれ迷ったりすることがなく

瞬時に直感でなんでも決断できるようになりました。


頭がごちゃごちゃになったとき


先が不安になり、


心がざわざわするとき


考えても仕方ないことを何度も何度も考えてしまうとき


そんなとき、瞑想をします。

すると・・・
頭がスッキリし、
未来の不安ではなく、
今目の前のことに集中できるように

そして

3秒で優先順位が決められるようになります。

イライラがなくなり
ネガティブな感情を持つことが
ほとんどありません。

むしろ、なんでも「ありがたい」です。

そして、そんな感謝の気持ちで
いられるせいか
周りの人が応援してくれることが多くなりました。

何より、瞑想をすると
「本当の自分に気づくこと」ができ
「自分らしくあること」ができます。

それを頭ではなく、体感することができます。

「自分らしくあること」は
自分を最大限に生かし
自分自身を大切にできること・・・
そんなこととも繋がっています。

ぜひ、多くの人に
瞑想の絶大な効果について
知って欲しくて、ブログを書いて
情報発信しています。

もし、興味あれば
そんなことを知ることができる
メルマガを読んでみてください。

メルアドで登録すると「日本一わかりやすく瞑想が学べる本」が読めます!

ぜひ「あなたらしくある」第一歩を踏み出してみてくださいね。

↓無料プレゼント付きメールストーリーを読んでみる↓

 



  *


 

人生を変える瞑想実践のための特別プレゼント

ただのストレス解消法だけでない、
人間関係、仕事、恋愛、家族
お金、健康・・・それら「人生を変える力」を持つ瞑想の基本をお伝えする電子書籍。
アマゾンキンドル「リーダーシップ」「思想・哲学」カテゴリで堂々1位!!

今だけ無料で公開しています。

(メルマガ登録で受け取れます)
人生を変える瞑想実践のための特別プレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

アバター

日本一わかりやすい自己啓発・瞑想インストラクター。これまで小学校の教員として、また、大学生、社会人、外国人に講師として約1000人以上、のべ1万時間の授業・セミナーを行ってきた。特にビジネスパーソン向けの「わかりやすい話し方」研修の経験を踏まえて、「日本一わかりやすい体験型自己啓発・瞑想セミナー」を実施中。