「時間が足りない!」からくる焦り、イライラ、ムシャクシャは集中力アップで解決!
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]スマホで通知がくると気になって作業が止まってしまう[/speech_bubble][speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]同時にいろいろな作業をしていて全然タスクが終わらない[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]いつも気があちこちいっている[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]何かを選ぶのに迷って気づくと30分以上経っている[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]スマホが気になってしかたがない・・・もしかしてスマホ依存症??[/speech_bubble]

そのお悩みを「瞑想」で解決します!
↓ ↓ ↓
・気が散って作業が中断することが減ります
・作業から次の作業への切替がスムーズになります
・作業時における記憶力が高まります
・ネガティブな気持ちが減ります
2012年 米国ワシントン州立大学の研究
そのほかにも
うつ症状の減少 ドイツオットヴァングエリック大学研究より
免疫力の向上 米国ウィンスコンシン大学研究より
毎朝全社で瞑想をしてから仕事を始めている、株式会社LAVA International でのアンケートでは
瞑想を始めてから・・・
仕事のスピードや効率が改善した人 69%
ストレスや不安への対処が上手くなった人 89%
という結果がでました。
2018年 FNNニュースより
・無な感じがした。20代 女性
・温かい気持ちに自然となれました。40代 女性
・深くリラックスしているように感じました。30代 男性
・長くはないですが気がついたら何も考えていない瞬間がありました。40代 男性
・スッキリして、寝るのとは違う別の幸福感がありました。20代 男性
・瞑想をしていると眠気とは全く別の感覚で、体からスッーといろんなものが抜けていく感じがしました。 20代 男性
・一瞬スーッとした体感がありました。 50代 男性
ただ目を閉じて座るだけの「瞑想」でこれだけの効果があるのです
やらない手はありません
上原千友
瞑想セミナー講師/早稲田大学非常勤講師

瞑想セミナー実績
・経営者のための瞑想セミナー
・武蔵野市役所職員様瞑想セミナー

・株式会社BBGC様 瞑想セミナー
・株式会社大塚商会様 マインドフルネス入門セミナー
・ベルフェッティ・ヴァン・メレ・ジャパン・サービス株式会社様 瞑想セミナー
・株式会社帝国データバンクネットコミュニケーション主催 リーダーシップのための瞑想体験会

・中小企業同友会 勉強会 マインドフルネス実践会 座禅・瞑想 毎月2回
・オンライン瞑想レッスン
・お寺で瞑想会
・20代コミュニティ向け瞑想会
・東京中小企業同友会 渋谷支部 ビジネスマッチングプラザ 瞑想会
・マインドフルネス専門スタジオ エムドッド 瞑想クラス レギュラークラス担当
これまで、約4000人のビジネスパーソンにコミュニケーションを教えてきた経験を生かし、瞑想の面白さ、メリットについて明快に解説し、実践の方法を教えていきます。
この「瞑想講座」がオンラインで学べます!
udemy オンライン動画なら
✔︎ いつでも
✔︎ どこでも
✔︎ カンタンに
✔︎ 安く
学べます!
時間に追われる心や頭の苦しさは今日でおしまい!
ぜひ、こちらのボタンから
udemyで学ぶ「マインドフルネス瞑想入門講座」紹介ページをご覧ください。