[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]一度瞑想の正しいやり方を習ってみたい・・・[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”sakura 1.jpg” name=””]瞑想で心のコントロールがうまくなりたい[/speech_bubble]
✔️ youutube動画で瞑想をやってみたけれど、本当にこれでいいのかな?
✔️ 瞑想をやって心のざわざわを落ち着けたい
✔️ 瞑想で不安やネガティブな感情を減らしたい
✔️ いつも頭の中がごちゃごちゃしている
✔️ 自信がなく、自己肯定感が持ちにくい
✔️ ここぞ!という本番に弱い、緊張してしまう
✔️ 人に対してすごくイライラしてしまう
✔️ 人にあたってしまう
そのお悩みを「瞑想」で解決します!
実際、瞑想の効果はこのようなものがあります。
↓ ↓ ↓
・頭も心もスッキリする
・深いリラクゼーションが得られる(睡眠の3倍の休息効果とも言われています)
・心が落ち着く
・至福感を得られる
・不安が軽減する
・治癒力が高まる
・免疫力が高まる

・人への同情心、共感性が高まる
・孤独感が減少する
・俯瞰力の向上
・感情に惑わされすぎない
・ネガティブな感情が湧き上がりにくい

でも、もしかしたら
「そんないいことばかり・・・偶然じゃない?」
とか
「なんか怪しいそう・・・」と
思われるかもしれません・・・
ですから、私のレッスンでは「なぜ、瞑想がこんなに効果があるのか?」という理由をお話ししてから実際の瞑想レッスンに入っていきます。
瞑想セミナー 講師
早稲田大学非常勤講師

【経歴】東京都内小学校の教員を務めた後、法人向け研修会社に勤務する。講師、研修コンテンツ開発を行う。
現在、これまでの教育実績を生かし、起業。
瞑想レッスン・自己啓発セミナーを行う。
【瞑想セミナー 実績】
・経営者のための瞑想セミナー
・武蔵野市役所職員様向け瞑想セミナー


・初心者のための瞑想セミナー
・株式会社大塚商会様「マインドフルネス入門」セミナー
・株式会社BBCG様 「瞑想研修」
・株式会社帝国データバンクネットコミュンケーション主催 リーダーのための瞑想体験会


・中小企業同友会 勉強会 マインドフルネス実践会 座禅・瞑想 毎月2回

・オンライン瞑想レッスン
・お寺で瞑想会
・20代コミュニティ向け瞑想会

・東京中小企業同友会 渋谷支部 ビジネスマッチングプラザ 瞑想会

・マインドフルネス専門スタジオ エムドッド 瞑想クラス レギュラークラス担当

【これまでの研修実績一部】メーカー、金融、システムなどの大手企業を中心に、財務省、人事院、海上保安庁など官庁のほか、早稲田大学、東京大学、お茶の水女子大学などの多くの大学でも教鞭をとった。
これまで瞑想・体感ワーク・ビジネススキル・英語・学校教育など会社員、主婦、学生、会社経営者などのべ3000名の方々に実施してきた。
【電子書籍】


〜これまで、約2000人のビジネスパーソンに「わかりやすい話し方」ロジカル・コミュニケーション®を教え、また小学生にも「わかりやすく授業」してきた経験を生かし、瞑想の面白さ、メリットについて明快に解説し、実践の方法を教えていきます。

その他にも1回の瞑想でこんな体感を得られた・・・との声をいただきました。
・体と回りの状態を全く意識しなくなった時があり、深く入り込めた時がありました。20代 男性
・ゆったりボッーってできる感覚が幸福感を感じました。30代 男性
・無な感じがした。20代 女性
・眠気とは少し違った心地がありました。終わったあとの身体の状態が寝起きに近いような感覚がありました。50代 女性
・ふんわり揺らいでいる感じがあった。20代 男性
・無になった感じがありました。20代 男性
・温かい気持ちに自然となれました。40代 女性
・深くリラックスしているように感じました。30代 男性
・長くはないですが気がついたら何も考えていない瞬間がありました。40代 男性
・スッキリして、寝るのとは違う別の幸福感がありました。20代 男性
・瞑想をしていると眠気とは全く別の感覚で、体からスッーといろんなものが抜けていく感じがしました。 20代 男性
・一瞬スーッとした体感がありました。 50代 男性
・20分が半分くらいに感じました。30代 男性
・後半はゆったりとすり鉢状の下に舞い降りていく感じを持ちました。瞑想をしているととても心地よい状態でした。 60代女性
1 瞑想の概念のお話 (45分)
なぜ、瞑想がこれだけ効果があるのか、そして、なぜ瞑想をすることで「自分らしさ」を取り戻すことができるのか、その解説をします。
↓
2 瞑想の準備1 準備+軽いストレッチ(30分)
十分瞑想に入る前の準備が整ってから、瞑想を行います。そのためのアーサナー(軽いストレッチ)を行います。
↓
3 瞑想の準備2 呼吸法(10分)
十分瞑想に入る前の準備が整ってから、瞑想を行います。そのための呼吸法を行います。
↓
4 瞑想実践(20分)
十分瞑想に入る前の準備が整ってから、瞑想を行います。これは日常から離れ、外からの刺激もないまさに「自分と向き合う時間」です。
5 仮眠(15分)
↓
6 まとめ (20分)
*8名様限定



【瞑想セミナー場所】
【渋谷】スタジオケムス *渋谷駅から徒歩5分
【日時】 10月22日(火) 祝日 14:20ー16:40
【瞑想レッスン費用】
6000円(税込)*お申し込みの際にペイパルまたは銀行振込になります。