こんなことで悩んでいませんか
✔️  リーダーとしてのマインドを育てたい
✔️   リーダーの育成をしたいが、何から始めたらいいのかわからない
✔️   決断力をつけたい
✔️    リーダーシップをつけたい
✔️    感情的にならず、冷静な心を保ちたい
✔️    社員や部下を受け止められるようになりたい

そのお悩みを「決断力を高めるマインドフルネス瞑想」で解決します!

 実際、瞑想の効果はこのようなものがあります。

↓ ↓ ↓

【瞑想はパフォーマンスアップに効果があります】

・集中力が高まる
・頭も心もスッキリする
・深いリラクゼーションが得られる(睡眠の3倍の休息効果)
・心が落ち着く
・至福感を得られる
・不安が軽減する
・脳の同調性が通常の3倍
・免疫力が高まる

毎朝の瞑想で売り上げが7倍アップするという事例も・・・
社員の89%が、ストレスや不安への対処がうまくなったと効果を実感

              FNNプライムニュースより

【瞑想は人間関係に効果があります】

・人を思いやる、繋がろうとする感情の向上
・人への同情心、共感性が高まる
・孤独感が減少する
・俯瞰力の向上
・感情に惑わされすぎない
・ネガティブな感情が湧き上がりにくい

 

瞑想セミナー講師 上原千友 〜これまで約3000人の方々を教えてきた経験を生かし、マインドフルネス瞑想を教育・人材育成の側面からアプローチします〜

マインドフルネス瞑想セミナー講師
早稲田大学非常勤講師
一般社団法人コミュニケーション・マイスター協会 理事長

 

【経歴】東京都内小学校の教員を務めた後、法人向け研修会社に勤務する。講師、研修コンテンツ開発を行う。メーカー、金融、システムなどの大手企業を中心に、財務省、人事院、海上保安庁など官庁のほか、早稲田大学、東京大学、お茶の水女子大学などの多くの大学でも教鞭をとった。これまで瞑想・体感ワーク・ビジネススキル・英語・学校教育など会社員、主婦、学生、会社経営者などのべ3000名の方々に実施してきた。

【瞑想セミナー 実績】

・経営者のための瞑想セミナー 

・初心者のための瞑想セミナー  

・中小企業同友会 勉強会 マインドフルネス実践会 座禅・瞑想 毎月2回

・オンライン瞑想レッスン 

・お寺で瞑想会

・20代コミュニティ向け瞑想会

・東京中小企業同友会 渋谷支部 ビジネスマッチングプラザ 瞑想会

・マインドフルネス専門スタジオ エムドッド  瞑想クラス レギュラークラス担当

【電子書籍】

 

 

 

 

 

【マインドフルネス瞑想 体験会の流れ】

1 リーダーシップを培うためのマインドフルネス瞑想の概念 (45分)
・リーダーのあり方とは

・リーダーの条件とは

・リーダーシップを発揮するための方法論としてのマインドフルネス瞑想

・マインドフルネス瞑想の概要とその目的

・マインドフルネス瞑想の実践方法解説

2 瞑想実践 *椅子に座って瞑想します(30分)

・リラックスするための呼吸法 10分

・瞑想 20分

3 マインドフルネス瞑想体感シェア 5分

ペアになり瞑想の体感をシェアします

【ご希望者の方には スマートフォンアプリ COCOLOLOで瞑想前後のストレスチェックをしていただけます】

COCOLOLO:スマホカメラに約30秒間、指先を当てて、皮ふの色変化から心拍のゆらぎを検出し、8タイプのキモチ(ストレス・リラックスの傾向、お疲れ具合等)を簡単に「見える化」するアプリで、ストレスチェックに最適です。
専門的に「心拍のゆらぎ」を解析して、キモチを8タイプに分類して見える化することに大きな特徴があります。

累計150万ダウンロード突破

【日時】

2019年1月17日(木)11:00ー12:30  

【会場】

 株式会社帝国データバンク 10階会議室

東京都港区南青山2-5-20 帝国データバンク本社ビル

【費用】

3000円(税込)

*paypal決済か銀行振込になります。

 

 

お客様の声 〜瞑想するだけで、頭も心もスッキリ!と効果を実感する声が続々と寄せられています。〜

ここ2、3か月とても忙しくて、頭の中がごちゃごちゃになっていたのですが、20分瞑想をすることで、頭の中がスッキリクリアーになりました。感動です。また参加したいと思います。30代 女性
初めて瞑想を体験しましたが、まったくの初心者の私に対してもスライドを使いながら、とても丁寧に、情熱的に瞑想の理解が深まるように解説してくださいました。40代男性
全体を通じて感じたことは、瞑想をしているととてもリラックスしたタイミングが何度かあって気持ちがすごく静まった気がします。20代 女性
集中モードに入るまでは雑念がありました。ただその雑念は普段自分が考えていることやアイディアが浮かんでくるものだったので良い雑念でした。50代 男性

その他にも1回の瞑想でこんな体感を得られた・・・との声をいただきました。

 

・幸福感かはわかりませんが、瞑想をしてリラックスした状態になりました。30代女性

・体と回りの状態を全く意識しなくなった時があり、深く入り込めた時がありました。20代 男性

・ゆったりボッーってできる感覚が幸福感を感じました。30代 男性

・無な感じがした。20代 女性

・眠気とは少し違った心地がありました。終わったあとの身体の状態が寝起きに近いような感覚がありました。50代 女性

・ふんわり揺らいでいる感じがあった。20代 男性

・無になった感じがありました。20代 男性

・温かい気持ちに自然となれました。40代 女性

・深くリラックスしているように感じました。30代 男性

・長くはないですが気がついたら何も考えていない瞬間がありました。40代 男性

・スッキリして、寝るのとは違う別の幸福感がありました。20代 男性

・瞑想をしていると眠気とは全く別の感覚で、体からスッーといろんなものが抜けていく感じがしました。 20代 男性

・一瞬スーッとした体感がありました。 50代 男性

・20分が半分くらいに感じました。30代 男性

・後半はゆったりとすり鉢状の下に舞い降りていく感じを持ちました。瞑想をしているととても心地よい状態でした。 60代女性

ぜひ、これからのリーダーをまずはマインドから育成してみませんか。

新しいマインドフルネス瞑想のカタチをご提案します。

ご参加は下のボタンをクリックしてお申し込みくださいませ。