日本一わかりやすく瞑想を学べるブログサイト

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ
menu

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ブログ一覧

姿勢が悪いことは何を表しているのか?

2017.03.10 上原 千友

いきなりですが・・・ 身体感覚って、本当に大事だなぁって思います。 この年になって、ますますそう思う。 最近読んだ本の中に 「精神力が本当に「力」なら 必ず身体にそれとわかる形で現れる」 とあって、ものすごく合点がいった…

ブログ一覧

成長するために欠かせない、たった1つのこと

2017.03.10 上原 千友

私は、これまで いろいろな人たちと教育や人材育成で関わってきて 自分を成長させたり、 啓発したりしていくために、 「どうしてもこれだけは欠かせない」と思うことが1つあります。 そう!意欲や、やる気、情熱の源(みなもと)に…

ブログ一覧

体感して、どう生かし、どう変わっていくか?

2017.03.09 上原 千友

この春、私はこれまでの研修会社を辞めて、 独立して新しい研修をする予定です。 「体感ワーク」というもので 目的は 「ある状況での体験を通して、感じ、理解し、自己変容していくこと」 です。そんなワークをしていきます。 &n…

ブログ一覧

欲しいものは何ですか?と聞かれて思わず答えてしまうこと

2017.03.08 上原 千友

ひふみ投信、ファンドマネジャーの藤野秀人さんに 面白い物語を教えてもらったことがある。 人の欲について考えさせられる話だ。 ******************** あるとき、ある人が乗っていた船が転覆(てんぷく)して …

ブログ一覧

「私、失敗しないので」

2017.03.08 上原 千友

「私、失敗しないので」っていうセリフの ドラマ、1度も見なかったなー。 というか、うちにはテレビないんですよ。 もう、10年以上。 「千友の家にはテレビないんだって・・・」 という話はわりと周りの人たちの間では有名だった…

ブログ一覧

「学力」の経済学 (オススメ本)

2017.03.08 上原 千友

人材育成をやっていながら 実のところ、教育本はほとんど読まない。 だって、面白くないのが多いから。 あとは、人の成長の話って、教育本より 小説とか映像の方が、よほど面白かったりするし・・ そんな中、久々に教育関連本で面白…

ブログ一覧

可愛い子には旅をさせよ 

2017.03.07 上原 千友

「自分を変えたい!」という人がいたら 私は手っ取り早く、海外に一人で行くことを薦めます。 言葉も通じない、 勝手がまるで違う、 異文化な世界に身を置くのは 「自分を変える」のに、すごくいい! 「毎日会社と家の往復で、つま…

ブログ一覧

人の目が気になるのを1分間で変えるには

2017.03.07 上原 千友

日本人はとりわけ 「人の目が気になる」人種だと思う。 なんでだろう・・・ 今はほとんど人の目を気にしない私も やはり人並みに気にしていたことがあった。 20歳前位だっただろうか。   そもそも 女子の集団の中に…

ブログ一覧

自分を変える練習法 選択の仕方

2017.03.05 上原 千友

何かを選択するとき 人はついつい 「ラクな方(ほう)」あるいは「安心してできる方」を 選びがちです。 しかし、もし、少しでも 「自分を変えたい」「成長させたい」と感じているのなら あえて、 「挑戦する方」を選んでみません…

ブログ一覧

出会いで変わる いびつな人ほど面白い

2017.03.05 上原 千友

私の人生で 最も大きな影響を与えた人種といえば 1 子供(特に障害を持った子供) 2 外国人 である。 総じていうと 「異質な人種と会うと人生は変わる」 ということになると思う。 確かに 人との出会いが 考え方とか価値観…

ブログ一覧

瞑想はどういう効果をもたらすのか?

2017.03.04 上原 千友

私は瞑想を日常的に始めたのは 昨年の12月です。 でも、瞑想はすごい! もう、すでにいろいろな面で変化や効果が表れています。 メンタル面でいうと 感情にとらわれる時間が短くなったことでしょうか。   もともと、…

ブログ一覧

別れることの本当の意味

2017.03.04 上原 千友

会社を退職するためにいろいろな方々に 「お世話になりました。ありがとうございました」 と、挨拶をして回っていたとき ふと 「重篤(じゅうとく)な病気になって、亡くなっていく人は こうやって周りの人や環境に別れを告げていく…

ブログ一覧

先の見えない面白さを体験中!

2017.03.02 上原 千友

先日私がとある人材派遣会社の社長さんに 「会社を辞めて独立します。お世話になりました」と 報告すると、 「え〜〜〜、そうなの!! あてはあるの?」 と言われた。優しい親心なんだろうけど、 私は心の中で 「あてがないからや…

ブログ一覧

天職は親友と出会うようなもの誰でも出会える

2017.02.24 上原 千友

私は「天職」とか ほとんど考えたことがない。 しかし、 なぜか、「天職」に2回も出会ってきた。 1つ目は、小学校の教員。 これは本当に、私の人格の土台を作ってくれた経験だった。 子供たちを育てた、 というよりは 子供たち…

ブログ一覧

人に紹介される人の条件

2017.02.14 上原 千友

昨日は、田中政道さんを知り合いの編集者に紹介した。 田中さんは若干30歳ながら 韓国で起業し、成功されている実業家です。 24歳という若さで起業されて 韓国の日本人起業家の先駆けとして 活躍されている方で、 本当に尊敬し…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • >

上原千友プロフィール


CU代表
瞑想セミナー講師
早稲田大学非常勤講師
一般社団法人コミュニケーション・マイスター協会 理事長

東京都内小学校教員の後
法人向け研修会社で

講師や研修コンテンツ開発をする
これまで、小学生、大学生、
外国人、大企業のビジネスパースンまで
約3000人の教育に携わってきました。

【瞑想セミナー・講演実績】
・株式会社帝国データバンクネットコミュニケーション主催 リーダーシップのための瞑想体験会
・武蔵野市市役所職員 瞑想セミナー
・株式会社BBGC 瞑想セミナー
・株式会社大塚商会 マインドフルネス瞑想セミナー
・ベルフェッティ・ヴァン・メレ・ジャパン・サービス株式会社 瞑想セミナー
・東京中小企業家同友会 経営者のための瞑想セミナー  
・初心者のための瞑想セミナー  
・中小企業同友会 勉強会 マインドフルネス実践会 毎月2回
・中小企業同友会 ビジネスマッチングプラザ 瞑想セミナー
・オンライン瞑想レッスン 
・お寺で瞑想会
・20代コミュニティ向け瞑想会
・マインドフルネス専門スタジオ エムドッド 瞑想レッスン
(毎週)
・企業研修瞑想×英語レッスン 
その他多数

大切にしていることは「自分らしくある」こと。
それがその人の力を最大限に発揮させること

だと思います。

そんな「自分らしさ」のための
情報発信のメルマガはこちらです。
メールストーリー

これまでの経歴などは下のリンク先に
ストーリー形式でまとめているので、
もしご興味があればお読みください。
上原千友プロフィール

日本一わかりやすく瞑想が学べる特別ギフト

ただのストレス解消法だけでない、
人間関係、仕事、恋愛、家族
お金、健康・・・それら「人生を変える力」を持つ瞑想の基本をお伝えする電子書籍。
アマゾンキンドル「リーダーシップ」「思想・哲学」カテゴリで堂々1位!!

今だけ無料で公開しています。

(メルマガ登録で受け取れます)
人生を変える瞑想実践のための特別プレゼント

ブログ一覧

  • 瞑想コツ (24)
  • 瞑想でストレスを最小限に (15)
  • 瞑想でパフォーマンスを最大限に (14)
  • 瞑想と潜在意識 (6)
  • 瞑想トピックス (35)
  • 有名人の瞑想実践者 (3)
  • 瞑想レッスン (12)
  • 瞑想体験談 (17)
  • 1千万自己投資した私の自己啓発おすすめ (18)
  • 成長するためのヒント (24)
  • お金の勉強 (8)
  • あるあるお悩み解決法 (9)
  • おすすめの本 (17)
  • podcast 自分を変えるヒント (28)
  • 体験型セミナー (5)
  • 海外ワクワク体験談 (3)
  • 私らしい記事 (29)
  • 起業・独立 (17)
  • 瞑想的呼吸法 (4)
  • ブログ一覧 (147)

サイト内検索

特定商取引

特定商取引

ブログ管理者


瞑想・体験型セミナー講師
早稲田大学非常勤講師

東京都内小学校教員の後
法人向け研修会社で

講師や研修コンテンツ開発をする
これまで、小学生、大学生、
外国人、大企業のビジネスパースンまで
約1000人の教育に携わってきました。

上原千友プロフィール詳しくはこちら

簡単にわかりやすく瞑想が学べるyoutubeチャンネル

  • ホーム
  • プロフィール
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サービス内容
  • 瞑想セミナー・研修・取材依頼(オンラインセミナー対応可)
  • お問い合わせ

©Copyright2021 日本一わかりやすく瞑想を学べるブログサイト.All Rights Reserved.